広告 ahamo SIMカード/eSIM

ahamo(アハモ)でiPhoneSE(第2,3世代)を使う手順完全ガイド

iPhoneSEは、iPhoneシリーズでも人気の機種です。コンパクトなサイズ感が使い勝手が良いですよね。高コスパなのも魅力です。

さて、そんなiPhoneSEをahamo(アハモ)で使いたい!とお考えの方も多いでしょう。

このページではあなたがお持ちのiPhoneSEをahamo(アハモ)で使うためのノウハウを紹介します。参考にどうぞ。

【最新】お得情報

データ容量30GBで月額2,970円
国内通話5分以内何度でも無料

他社から乗り換えSIM/eSIMのみ契約で
20,000dポイント進呈中!!
↓エントリーはこちら↓

ahamo(アハモ)

\いつ解約しても違約金0円◎/

★毎月様々なキャンペーンを実施中です!
ahamo(アハモ)キャンペーンの詳細はこちら

【注意点】
※スマホ購入は別途機種代⾦が必要です。
※国内通話5分超過後は30秒22円の通話料がかかります。SMSや他社接続サービスなどへの発信は別途料⾦がかかります。
※ahamoでは一部ご利用できないサービスがあります。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。

ahamo(アハモ)でiPhoneSEは使える!を確認しよう

まずiPhoneSEがahamo(アハモ)に対応していることをご自分の目で確かめておきましょう。

ahamo(アハモ)公式サイトの「対応端末一覧」をチェックすればOK。お手持ちのスマホがahamo(アハモ)回線に対応している機種かどうか調べることができます。

ahamo(アハモ)「対応端末一覧」を見てみる

(トップページ>サポート>対応端末一覧へお進みください)

お手持ちのスマホのOS「iPhone」タブ、キャリアを選択します。

出典:ahamo公式

ドコモ販売機種はもちろん、他社版やSIMフリー版のiPhoneSEもahamo(アハモ)で使えることがわかります。

出典:ahamo公式

ahamo(アハモ)なら海外でもiPhoneSEを使える!

ちなみに、ahamo(アハモ)の通信回線は海外ローミングに対応しています。お使いのiPhoneSEを海外に持ち込んで使うことができるんです。

電話番号はいつものまま。海外200以上の国・地域で電話をかけたり、ショートメッセージサービス(SMS)を送信することができます。また、海外82の国々・地域で30GBの月間データ容量のデータ通信が追加料金なく利用できます。

申込み:不要

※15⽇を超えて海外で利⽤される場合は速度制限がかかります。国内利⽤と合わせての容量上限です。

今後、ahamo(アハモ)でiPhoneSEから機種変更もできる

また、今後の話になりますが、現在お使いのiPhoneSEから機種変更することもできます。ドコモオンラインショップで販売中のiPhone・スマートフォンは全機種、料金プランahamo(アハモ)で利用できます。

もちろんSIMフリー版を購入して使うこともできますよ。

ahamo(アハモ)でiPhoneSEを使うならSIMロック解除は必要?

さて、iPhoneSEがahamo(アハモ)に対応していることはご理解いただけたかと思います。

そこで疑問になるのがSIMロック解除が必要かどうか、ではないでしょうか。

ドコモ版、SIMフリー版の場合

ドコモで購入した場合や、appleでSIMフリー版を購入した場合はSIMロック解除は必要ありません。

他社版iPhoneSEの場合(ソフトバンク、auなど)

一方、au、ソフトバンク、UQモバイル、ワイモバイル等で購入した端末はそのままではahamo(アハモ)SIMカードを認識しません。ahamo(アハモ)で使うためには事前に必ずSIMロック解除しましょう。オンラインで簡単に手続きできます。なお、オンラインなら無料ですが、店舗で手続きすると有料です。

(1)IMEI番号をメモ

  • iPhone:「設定」→「一般」→「情報」からIMEI番号を表示させます。番号をコピー/メモします
  • Android:「設定」→「デバイス情報/端末情報」→IMEI番号ををコピー/メモします

(2)会員ページからウェブ手続き

  • My au
    • 「サポート」「ご契約内容に関するお手続き」
    • 「SIMカードに関するご案内」から「SIMロック解除のお手続きはこちら」の「SIMロック解除可否の確認」をタップ
    • IMEI番号を入力し「判定」ボタンをタップ
    • 暗証番号を入力し「解除の理由」に答えます
    • 「この内容で申し込む」をタップ
  • My SoftBank
    • 「SIMロック解除手続き」
    • 「製造番号(IMEI番号)の入力」欄にIMEI番号を入力
    • 「次へ」→「解除手続きをする」をタップ
    • SIMロック解除完了
      ※「解除コード」が発行されます。解除コードは、ahamo(アハモ)のSIMカード挿入時に必要ですので、紙などにお控えください。
      ※iPhone/iPad、Google Pixel は解除コードは発行されません。
  • My Y!mobile
    • 「契約確認変更」
    • 関連メニュー「SIMロック解除の手続き」
    • 「製造番号(IMEI番号)の入力」欄にIMEI番号を入力
    • 「次へ」→「解除手続きする」をタップ
    • SIMロック解除完了
      ※「解除コード」が発行されます。解除コードは、ahamo(アハモ)のSIMカード挿入時に必要ですので、紙などにお控えください。
      ※iPhone の場合、解除コードは発行されません。

ahamo(アハモ)iPhoneSEを使うための事前準備

さて、SIMロック解除まで終了した片はahamo(アハモ)へ申し込むための準備をしましょう。

  1. 本人確認書類を準備する
  2. 本人名義のクレジットカードまたは金融機関口座を用意する
  3. フリーメールアドレスを準備する
  4. dアカウントを取得する
  5. MNP予約番号を取得する ※2023年5月24日よりMNP予約番号の発行手続きが不要になりました。

【参考】ahamo「MNPワンストップ」開始について

2023年5月24日から『MNPワンストップ』がはじまりました。このサービスにより、以下の事業者から乗り換え(MNP)の場合、MNP予約番号の発行手続きなしでahamoへ番号移行できます。

  • au/沖縄セルラー
  • ソフトバンク
  • UQ mobile
  • ワイモバイル
  • povo
  • LINEMO
  • 楽天モバイル
  • LINEモバイル
  • b-mobile(日本通信)
  • ジャパネットたかた通信サービス

【ahamo】MNPワンストップ手順

【ahamo】申し込みの流れを見てみる

申し込み画面で「乗り換えする携帯電話番号を入力」と表示されたら、ahamoでも継続して使いたい電話番号を入力します。「MNP予約番号の取得状況の確認」で「まだ取得していない」を選択。「利用しているキャリアの選択」で現在お使いの通信会社を選択します。

詳しくは以下の記事を参考にどうぞ。

auからahamo(アハモ)へ乗り換えるための事前準備7つ

ahamo(アハモ)に申し込むベストタイミングは月初?月末?

新規契約の方はいつでもOK。ahamo(アハモ)の契約月は日割りになるので月初でも月末でも損得はありません。

一方、他社からMNP(番号移行)で乗り換える方は月末の方がお得です(ソフトバンクは締め日近く)。というのも、ほとんどの携帯会社が解約月の月額料金を日割りにしていません。つまり、1日だけ使っても丸々ひと月分請求されます。

というわけで、他社からMNP乗り換えする方は、月末(締め日)1週間前頃を目安にahamo(アハモ)に申し込むのがおすすめです。

詳しくは以下の記事を参考にどうぞ

ahamo(アハモ)に乗り換えるタイミングは月初・月末どちらがベスト?という疑問にお答えします!

ahamo(アハモ)のSIMカード申し込みから開通までの全手順

事前準備を済ませたら、早速ahamo(アハモ)に申し込みましょう。申し込み手続きは5分もあれば完了します。

キャンペーン特典をもらいたい方は、まず、当該キャンペーンにエントリーしましょう。

ahamo(アハモ)キャンペーン!dポイントプレゼントのエントリー方法や獲得までの流れを説明します

そのあと、申し込み画面にアクセスします。

ahamo(アハモ)申込みページを見てみる

次のページで「今すぐ申込む」をタップします。

ahamo(アハモ)申し込みの流れ

メニューバー「申し込み」をタップします

出典:ahamo公式

「どちらで申し込みますか」では、他社から乗り換える方は「今の電話番号をそのまま使う」を選択します。

出典:ahamo公式

「データ通信量・オプションの選択」では必要に応じて「110GB大盛り」を選択します。この時点では「30GB」を選択しても大丈夫です。

出典:ahamo公式

大盛りオプションを選択した方は、「ポイ活オプション」への申込み有無を選択します。

「ポイ活オプション」については以下の記事を参考にどうぞ(ページ中ほどで簡単に説明しています)。

ahamo「ポイ活オプション」について

出典:ahamo公式

「かけ放題オプション」の申し込みの有無を選択します。契約後にオプションを追加することもできます。

出典:ahamo公式

月額料金のシミュレーションを確認します。

出典:ahamo公式

「利用者の確認」では、ご本人の契約では「同じ」を選択。子どもにスマホを持たせる場合には「異なる」を選択します。

出典:ahamo公式

「dアカウントの作成」では、dカウントを持っていない人は「新規でdアカウントを作る」を選択し、メールアドレスを入力してdアカウントを作成します。

dアカウントの利用に際し、キャリアメール(@docomo.ne.jp等)は使えません。必ずキャリアメール以外のアドレスを登録しましょう。

出典:ahamo公式

入力したメールアドレスに、ワンタイムキーが届きます。ワンタイムキーを入力します。

出典:ahamo公式

dアカウントを作成した後、他社から乗り換える方はMNP手続きに移ります。

出典:ahamo公式

MNP予約番号の取得の有無を選択します。取得済みの方は「MNP予約番号」と「MNP予約番号有効期限」を入力します。

出典:ahamo公式

取得していない方は(MNPワンストップご利用の方)、利用している携帯電話会社を選択します。画面の指示に従い、MNP手続きを進めましょう。

出典:ahamo公式

続いて、本人確認書類の提出になります。書類を選択します。

出典:ahamo公式

提出方法の選択では、ご都合の良い方を選択します。ちなみに、私は画像アップロードをよく選択しています。

出典:ahamo公式

画像アップロードを選択した場合、本人確認資料をアップロードします。

「運転免許証」の例ですが、表面と裏面の両方の画像をアップロードしましょう。スマホ写真で運転免許証を撮影してもいいですし、スキャナーで画像データを取り込んでもOKです。

出典:ahamo公式

画面の指示に従い「契約者さま情報の入力」を行います。

出典:ahamo公式

「毎月の支払方法を設定」で「クレジットカード」または「銀行口座振替」を選択します。クレジットカードまたは銀行口座の情報を入力します。

出典:ahamo公式

「同意・注意事項の確認」で「~同意します」にチェックを入れます。「次へ」をタップ。

出典:ahamo公式

出典:ahamo公式

最後に「申し込み内容の確認」となります。

出典:ahamo公式

「注文を確定する」をタップ。申し込みはここで完了です。

出典:ahamo公式

「申し込みの完了」画面となります。

出典:ahamo公式

登録したメールアドレスに「お申込受付のご連絡」という件名でメールが届きます。

ahamo(アハモ)の配送状況を確認する方法

受信したメールに書かれたアドレス、またはahamo(アハモ)の公式ページから配送状況を確認できます。「受付番号」を入力しましょう。

ahamo(アハモ)SIMカードの受け取りと開通手続き

SIMカードを受け取ったら、開通手続きを行いましょう。ahamo(アハモ)のウェブサイトまたはアプリから手続きできます。

ahamo(アハモ)

  1. 「受付番号」「連絡先電話番号」「暗証番号」を入力してログイン
  2. 「切り替え(開通)のお手続きへ」をクリック開通情報を確認し、問題がなければ「開通する」ボタンを押してください
  3. 開通処理完了画面が表示されたら終了です

登録のアドレスに「開通のご連絡」というメールが届きます。

切り替え(開通)の手続きは、商品出荷日(注文完了の翌日)から起算して15日以内に行いましょう。当該期間内に利用手続きをしない場合、自動的に切り替え(開通)となります。

ahamo(アハモ)でiPhoneSEを使うための初期設定(APN設定)

お手持ちのスマホにahamo(アハモ)のSIMカードを挿入しましょう。

初期設定(APN設定)が必要です。iPhoneの場合は自動で設定されます。

  • iPhone:自動設定されます

移行前にご利用されていた通信事業者の構成プロファイルが残っている場合、削除して再起動しましょう。構成プロファイルについては、「設定」→「一般」→「プロファイル」にて確認可能です。

「お手持ちのスマホ設定確認について」では「VoLTEオン設定となっているか」を確認しましょう。

  • iPhone:(例) 「設定」→「モバイル通信」→「通信のオプション」→「音声通話とデータ」→「VoLTE」をON

最後に、ahamo(アハモ)はいつ解約しても違約金なし!気軽に申し込もう

ahamo(アハモ)は最低利用期間や違約金・解約金といった縛りがありません。事前準備を済ませた方は気軽に申し込みましょう。月額2,970円で30GBものデータ容量を使うことができます。5分以内の国内通話が何度でも無料。ネットも電話もお得に楽しめますね!

【最新】お得情報

データ容量30GBで月額2,970円
国内通話5分以内何度でも無料

他社から乗り換えSIM/eSIMのみ契約で
20,000dポイント進呈中!!
↓エントリーはこちら↓

ahamo(アハモ)

\いつ解約しても違約金0円◎/

★毎月様々なキャンペーンを実施中です!
ahamo(アハモ)キャンペーンの詳細はこちら

【注意点】
※スマホ購入は別途機種代⾦が必要です。
※国内通話5分超過後は30秒22円の通話料がかかります。SMSや他社接続サービスなどへの発信は別途料⾦がかかります。
※ahamoでは一部ご利用できないサービスがあります。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。


ahamo(アハモ) SIMのみ契約の料金・電話番号・端末・必要日数・手順・キャンペーン等

2024/10/8  

ahamo(アハモ)ではSIMのみを契約できます。お持ちのiPhoneやAndroid端末に挿入して ...

ahamo(アハモ)SIMカードとeSIMどっちがいい?違いや契約時の注意点などを解説します

2024/10/8  

ahamo(アハモ)においても2021年9月8日からeSIMが提供開始となりました。 eSIMはスマ ...

ahamo(アハモ)へアップルケアAppleCare+の引き継ぎ可否とiPhoneでの乗り換え手順

2024/12/9  

お手持ちのiPhoneSE/6/7/8/X/11/12/13/14/15/16などの機種でahamo ...

ahamo(アハモ)にiPhone15ProMax/15Pro/15Plus/15で乗り換える準備と手順

2024/10/8  

ahamo(アハモ)SIMカード/eSIMで、アップルストアや他社購入したiPhone15シリーズを ...

Xperia 5 II SIMフリーはahamoで使える!デュアルSIMも可能!

2024/10/8  

SIMフリーのXperia 5 IIはソニーや家電量販店で販売されていたモデルです。発売日から数年経 ...

  • この記事を書いた人

モバイルシムギーク

スマートフォンやSIMに関する情報をわかりやすくお届けしたいという思いで日々記事を執筆しています。皆様のお役に立てれば幸いです。

-ahamo, SIMカード/eSIM