広告 楽天モバイル

楽天モバイルをサブ回線(副回線)で活用!やり方やメリットを解説!【「Rakuten 最強プラン」14,000楽天ポイントプレゼント】

楽天モバイルはSIMはメイン回線(主回線)としてはもちろん、サブ回線(副回線)としても活用できます。iPhoneやAndroidのデュアルSIM対応機種をお持ちの方、これからご購入の方は気になりますよね。

楽天モバイルではデータ容量は使い放題で3,278円、国内通話はRakuten Linkアプリ利用で通話料無料。さらに、楽天モバイル利用料に対し楽天ポイントが貯まります。最低利用期間はなく、いつ解約しても違約金は発生しません。

ひとまずお試しで、楽天モバイルをサブ回線として使ってみるのもおすすめです。

この記事では楽天モバイルをデュアルSIMで使う開通までの手順やメリットを紹介します。参考にどうぞ。

最新特典情報】

楽天モバイル三木谷社長キャンペーン】
最大14,000楽天ポイントプレゼント♪↓

楽天モバイル

\↑お申し込みはこちらから↑/

【楽天カード会員対象キャンペーン
最大20,000楽天ポイントプレゼント♪↓
(期間:12月2日10:00まで)

楽天モバイル

\↑お申し込みはこちらから↑/

おすすめPick up!

14,000楽天ポイント!!楽天モバイル三木谷社長キャンペーンのもらい方

三木谷社長キャンペーンとは、三木谷社長がX(旧Twitter)で紹介した「楽天従業員から紹介された方 ...

続きを見る

楽天モバイルeSIMをiPhone/デュアルSIMのサブ回線(副回線)で使う手順

ここでは、具体的な例としてiPhoneのデュアルSIM機能を使って楽天モバイル回線を開通させるまでのやり方を紹介します。Androidについても、主な流れはほぼ同様です。

  1. iPhone(デュアルSIM機種)の楽天モバイル対応状況を確認する
  2. 楽天モバイルeSIMをサブ回線(副回線)で使うための契約申し込み
  3. 楽天モバイルへサブ回線(副回線)を切り替える

1.iPhone(デュアルSIM)の楽天モバイル対応状況を確認する

まずお持ちのiPhoneが楽天モバイルの通信回線に対応しているかどうか確認してみましょう。「ご利用製品の対応状況確認」ページから対応している機種を簡単に検索できます。

ご利用製品の対応状況確認

上記リンク先ページで機種名を検索します。

「製品の種類を選択してください」で「Apple」を選択。Androidの方は「Androidスマートフォン」を選択。

例えばAppleを選択した場合「どのシリーズのAppleをお使いですか?」と表示されます。「iPhone」を選びます。

「お使いのAppleはどちらで購入しましたか?」で購入先を選択します。

「ご利用機種を選択してください」で機種を選択します。

最後に利用できる機能一覧を確認します

↓例えばこちらはiPhone 14の例です。デュアルSIMに対応していることがわかります。

楽天モバイルで使えるデュアルSIM機能付きiPhone

楽天モバイルに対応しているデュアルSIM機能付きiPhoneを挙げておきますね。

  • iPhone 15 Pro Max
  • iPhone 15 Pro
  • iPhone 15 Plus
  • iPhone 15
  • iPhone 14 Pro Max
  • iPhone 14 Pro
  • iPhone 14 Plus
  • iPhone 14
  • iPhone SE (第3世代)
  • iPhone 13 mini
  • iPhone 13 Pro Max
  • iPhone 13
  • iPhone 13 Pro
  • iPhone 12 mini
  • iPhone 12Pro Max
  • iPhone 12
  • iPhone 12Pro
  • iPhone SE(第2世代)
  • iPhone 11
  • iPhone 11Pro
  • iPhone 11Pro Max
  • iPhone XS
  • iPhone XS Max
  • iPhone XR

iPhone SE (第2世代)以前モデルの注意点

楽天モバイルeSIMに対応しているiPhone機種でも、一部機能が利用できない場合があります。

「ご利用製品の対応状況確認」ページで表示された機種の注意事項を確認してみましょう。

↓こちらはiPhone SE(第2世代)の例です。

出典:楽天モバイル公式サイト

「iOS 14.4以降ならびにキャリア設定が最新バージョンへアップデートされたiPhoneのモデル(iPhone 12 Pro、 iPhone 12 Pro Max、iPhone 12、iPhone 12 miniを除く)では、楽天回線エリアとパートナー回線エリアのネットワークエリア の間で自動的に切り替えることはできません。

とありますよね。

iPhone SE (第2世代)以前に発売されたモデルでは、楽天回線エリアとパートナー回線エリアのネットワークエリア の間で回線の接続先を自動的に切り替えることができない場合があります。

iPhone XR / iPhone XS / iPhone XS Max / iPhone 11 / iPhone 11 Pro / iPhone 11 Pro Max / iPhone SE(第2世代) をご利用で、

楽天回線・パートナー回線の電波を拾えない、圏外になってしまう場合は、以下の操作を試してみましょう。

  • 機内モードのON/OFF切り替え
  • 本体の再起動

なお、「楽天回線エリアでもパートナー回線エリアのデータ容量5GB/月を消費する場合があります。」という注意書きは、おそらく旧プラン契約者向けの注意書きだと思われます。

以前、楽天モバイルでは国内パートナー回線エリアにおける高速データ容量の制限がありました。ですが、現在は同制限を撤廃しており、日本全国の通信エリア内でデータ無制限で利用できるサービス「Rakuten最強プラン」を提供しています。

ですから、これから「Rakuten最強プラン」を申し込む方は、パートナー回線利用におけるデータ使用量の上限を気にする必要はありません。

楽天モバイル「パートナー回線エリア」とは?

パートナー回線エリアは、au回線にローミング接続するエリアのことです。楽天の提供するサービスエリアには、楽天の基地局の電波を利用する楽天回線エリアとパートナーの基地局の電波を利用するパートナー回線エリアの2つが存在します。楽天の基地局ではカバーできないエリアをauの基地局が補っています。

楽天回線エリアについては以下のページよりご確認ください。

楽天回線通信エリア

楽天モバイルで使えるiPhone(デュアルSIM)機能について

疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれないので、機能について補足しておきます。

①APN自動設定 海外/国内

楽天モバイルのeSIMをiPhoneで使う場合、自動でAPN設定を行います。手動での設定は必要ありません。

②ETWS

ETWS機能を利用できます。ETWSは「Earthquake and Tsunami Warning System」の略。緊急地震速報、津波速報、地方自治体が出す緊急速報や消防庁「Jアラート」などのことです。

③110/119通話などでの高精度な位置情報測位

110/119通話などでの高精度な位置情報測位機能を利用できます。

④nanoSIM/eSIM

物理SIMであるnanoSIMのほかeSIMにも対応しています。デュアルSIM機能を「nanoSIM×eSIM」で使えます。また、「eSIM×2」と書かれている場合はeSIMで2回線使えます。

デュアルSIMで使うとバッテリーの消費が早いって本当?

ずいぶん前のAndroid機種ですと「セルスタンバイ」問題といってデュアルSIMでスマホを利用した際にバッテリー消費が早くなる事象が発生していました。ですが、iPhoneでは同様の問題は発生していません。また、私の個人的な使用感として、比較的新しい機種のバッテリー消費に関しては、デュアルSIMだからというよりも機種のバッテリー性能によるところが大きいと思います。

SIMロック解除を行う【必要な場合のみ】

ドコモ、au(UQモバイル)、ソフトバンク(ワイモバイル)等で購入したiPhoneにはSIMロックがかかっている場合があります。その場合、そのままでは楽天モバイルeSIMを認識しません。必ず事前にSIMロック解除をしておきましょう。なお、appleから直接購入したiPhoneや以下の2021年夏以降の機種はSIMフリーのためロックはかけられていません。

SIMロック解除不要へ

  • ドコモ
    • 2021年8月27日以降、新たに発売される機種にはSIMロックが設定されていないため、SIMロック解除の手続きは不要です。
  • au
    • 2021年10月1日以降発売されたauスマートフォンにはSIMロックは設定されていません。SIMロック解除不要です。
  • ソフトバンク
    • 2021年5月12日以降に販売された機種はSIMロック解除手続きを実施されたた状態です。SIMロック解除手続きは不要です。

SIMロック解除をウェブから手続きする場合、手数料は無料です(店舗では有料となります)。

ここではウェブからSIMロック解除する手順を簡単に書いておきますね。

IMEI番号をメモ:

「設定」→「一般」→「情報」からIMEI番号を表示させます。番号をコピー/メモします。

会員ページからウェブ手続き:

  • My docomo
    • 「ドコモオンライン手続き」
    • 「その他」欄の「SIMロック解除」をタップ
    • 「SIMロック解除を行う機種の製造番号(IMEI)」にIMEI番号を入力
  • My au
    • 「サポート」「ご契約内容に関するお手続き」
    • 「SIMカードに関するご案内」から「SIMロック解除のお手続きはこちら」の「SIMロック解除可否の確認」をタップ
    • IMEI番号を入力し「判定」ボタンをタップ
    • 暗証番号を入力し「解除の理由」に答えます
    • 「この内容で申し込む」をタップ
  • My SoftBank
    • 「SIMロック解除手続き」
    • 「製造番号(IMEI番号)の入力」欄にコピーしたIMEI番号を貼り付けます
    • 「次へ」→「解除手続きをする」をタップ

2.楽天モバイルeSIMをサブ回線(副回線)で使うための契約申し込み【最短3分で開通】

ここでは楽天モバイル公式オンラインストアから申し込む方法を説明します。

楽天モバイル「14,000ポイントプレゼント」キャンペーン専用申込ページ

上記リンク先ページより楽天のアカウントでお進みいただくとキャンペーン専用ページとなります。

スマホ向けの料金プラン「Rakuten最強プラン」の「新規/乗り換え(MNP)お申し込み」をタップします。

出典:楽天モバイル公式

プラン選択画面になります。「プランを選択する」をタップしましょう。

出典:楽天モバイル公式

オプションやSIMタイプを選択できます。

15分通話かけ放題は通常1,100円/月のオプション料金が必要ですが、初めて申し込む場合は3カ月無料となっています。無料期間中に解約した場合でも料金は発生しません。お試して使ってみるのもいいですね。

出典:楽天モバイル公式

SIMタイプでは「eSIM」を選択しましょう。

出典:楽天モバイル公式

申し込み内容を確認の上、「この内容で申し込む」をタップします。

出典:楽天モバイル公式

続いて「契約者情報」ページになります。本人確認書類の提出方法を選択できます。

「AIかんたん本人確認(eKYC)」をお選びいただくと、eKYCによる申し込みとなります。書類(運転免許証/マイナンバーカード)の撮影と、ご自身の顔の撮影のあと、必要事項を入力し、申し込み完了となります。

出典:楽天モバイル公式

「書類画像をアップロードで確認」する場合は運転免許証や健康保険証の画像データを写真やスキャンで保存しアップロードします。

出典:楽天モバイル公式

「受け取り時に自宅で確認」する場合は本人確認資料を配達員に提示します。配達員が運転免許証の番号等を控えます。

出典:楽天モバイル公式

「電話番号の選択」で該当するものを選択します。

出典:楽天モバイル公式

「受け取りとお支払い方法」画面で住所を確認しましょう。

出典:楽天モバイル公式

お支払い方法ではクレジットカード情報を入力します。口座振替による支払いもできます。

出典:楽天モバイル公式

「重要事項説明・利用規約」を一読しましょう。「上記内容を確認し、同意しました」にチェックを入れて「同意して申し込む」をタップします。

出典:楽天モバイル公式

以後、画面の指示に従い申し込みが完了すると「お申し込みを受け付けました」という画面になります。「今後の流れを動画で確認できます」で案内のある動画を見ておくとよいですね。

出典:楽天モバイル公式

「AIかんたん本人確認(eKYC)」でeSIMを申し込み後、最短3分で本人確認審査が完了し、「my 楽天モバイル」アプリにて、そのまま開通手続きを行えます。

他社から番号移行(MNP)する方は、開通前にMNP転入画面で手続きしましょう。

  • App Storeより「my 楽天モバイル」アプリをインストール
  • 位置情報提供協力のお願いの画面では「同意する」または「同意しない」どちらか選択してタップ ※「同意しない」をタップしてもアプリは利用できます
  • アプリからの通知許可について、「同意する」または「同意しない」どちらか選択してタップどちらか選択してタップ
  • 位置情報の使用許可について「Appの使用中は許可」をタップ
  • 「Rakuten IDでログイン」をタップし、楽天IDとパスワードを入力
出典:楽天モバイル公式
  • my 楽天モバイルアプリの申込番号をタップ
  • 「転入を開始する」をタップする【MNP転入する方】
  • 「MNP転入を開始する」をタップする【MNP転入する方】
  • 「開通手続きをする」をタップ
  • モバイル通信プランを追加する

ここまでで楽天モバイル回線の開通手続きは完了します。

3.楽天モバイルへサブ回線(副回線)を切り替える

iPhoneのメイン回線(主回線)には別の携帯電話会社が設定されているかと思います。楽天モバイル回線がサブ回線(副回線)として使えるよう設定を行います。

出典:楽天モバイル公式
  • モバイル通信プランを追加
  • モバイル通信プラン名称の変更
  • 音声・メッセージ送信時のSIMを選択
  • iMessageとFaceTimaのSIMを選択
  • モバイルデータ通信を楽天回線に設定

楽天モバイルをメイン回線(主回線)とサブ回線(副回線)で入れ替える方法

楽天モバイルをメイン回線(主回線)として使うこともできます。主回線と副回線の入れ替えは自由です。音声回線として楽天モバイルを選択し、データ通信を他社回線に設定することもできます。

iPhone「設定」>「モバイルデータ通信」と進みます。データ通信に使いたい希望の通信回線を選択します。

また、主回線と副回線の自動で切り替えたい場合は、iPhone「設定」>「モバイル通信」>「モバイルデータ通信」の画面で「モバイルデータ通信の切替を許可」をオンにします。

楽天モバイル回線につながらない場合は主回線のデータ通信回線に自動でつながるので安心ですよね。

音声通話はiPhone「設定」>「モバイル通信」>「デフォルトの音声回線」で選択できます。

国内通話無料になるのは、「Rakuten Link」アプリ使用時です。通常の音声通話を使ってしまうと有料になります。ご注意ください。

楽天モバイルをサブ回線(副回線)で使うメリット【全6つ】

楽天モバイルをサブ回線(副回線)で使うメリットを6つ紹介します。

  • 通信費を節約できる
  • 無料で国内通話をかけられる
  • 楽天ポイントが貯まりやすい
  • 電話番号2つを使い分けできる
  • 海外旅行で使える
  • 他社の通信障害時に予備回線として使える

通信費を節約できる

楽天モバイルの最大のメリットは、無制限のデータ容量を3,278円という格安価格で利用できる点です。他社と比べても圧倒的な安さと言えるでしょう。

携帯キャリアデータ容量無制限料金
eximo|ドコモ通常7,315円
家族割等適用時4,928円
au通常7,315円
家族割等適用時4,928円
ソフトバンク通常7,425円
家族割等適用時4,928円
楽天モバイル3,278円

楽天モバイルはテザリング無料です。パソコンやタブレット、ゲーム機などをWi-Fiで楽天回線につないでもデータ容量無制限に使えます。

またもしインターネットをあまり使わなかった月は自動で月額料金が安くなります。

「Rakuten 最強プラン」は、3GBまでなら1,078円、20GBまでなら2,178円です。

使う月と使わない月に差がある方も安心ですよね。

「最強家族プログラム」「最強青春プログラム」スタート

楽天モバイルが「最強家族プログラム」に次いで「最強青春プログラム」(2024年3月12日スタート)を発表しました。

「最強家族プログラム」は家族でRakuten最強プランをご契約中の方を対象に100円/月割引するサービスです(最大20回線)。

「最強青春プログラム」は22歳以下のユーザーに毎月110楽天ポイントを還元するサービスです。

「最強家族プログラム」+「最強青春プログラム」を組み合わせると、210円/月お得になります。

データ容量Rakuten
最強プラン
プラン料金
最強家族
プログラム
適用後
【22歳以下併用時】
最強青春
プログラム
適用後
3GBまで1,078円/月968円/月858円/月
3GB超過後
20GBまで
2,178円/月2,068円/月1,958円/月
20GB超過後3,278円/月3,168円/月3,058円/月

「最強青春プログラム」はエントリーが必要です。詳しくは以下の記事をどうぞ。

楽天モバイル「最強青春プログラム」(22歳以下)でお得に!ただし18歳未満は「あんしんコントロール by i-フィルター」有料に注意

無料で国内通話をかけられる

楽天モバイルのメリットは国内通話料が無料になる点も挙げられます。「Rakuten Link」という専用アプリを使った通話では、相手先が「Rakuten Link」アプリを使っていなくても無料で国内通話かけ放題になります。

0570などから始まる他社接続サービス、188への通話については、無料通話の対象外ですが、一般的に使われる携帯電話や固定電話を含む電話番号への架電は通話料無料となり大変お得です。

通話品質については、私は悪くないと思います。インターネット回線を使った通話のため、スカイプやLINEなどと同等です。通話品質がどうしても気になる方は、標準アプリを使った音声通話も使えます。標準アプリを使った際の通話料は税込22円/30秒です。

標準アプリを使った通話でかけ放題を希望する方は「15分(標準)通話かけ放題」というサービスも検討してみましょう。オプション料金1,100円/月を支払えば、標準アプリでの1回15分以内の国内通話がかけ放題、国内SMSの送受信が使い放題になるサービスです。

臨機応変に通話料を節約できる点が、魅力ですよね。

楽天ポイントが貯まりやすい

楽天市場での買い物で楽天ポイントを貯めていらっしゃる方も多いかと思います。楽天モバイルを契約すると、楽天ポイントが貯まりやすくなります。

楽天モバイルの月々の支払いで、100円につき楽天ポイントが1ポイント貯まります。

さらに、「Rakuten最強プラン」を契約している場合、楽天市場での買物に対し+4倍の楽天ポイントをもらえます。ただし、月間獲得ポイントの上限は2,000ポイントです。

電話番号2つを使い分けできる

デュアルSIMスマホの場合、2つの電話番号を1台のスマホで使えます。例えば、仕事用の番号とプライベート用の番号を使い分けできます。便利ですよね。もちろん、「Rakuten Link」アプリから電話をかければ、国内通話料が無料になります。

海外旅行で使える

楽天モバイルユーザーは対象国72の国や地域で海外ローミングを利用できます。月間2GBまでは追加料金なしです。2GB超過後は128Kbpsまで減速しますが、低速でいい方はそのまま使えます。2GB超過後も高速通信を継続したい場合は、500円/1GBでデータチャージ(海外ローミング)できます。

国際通話料金は、「Rakuten Link」アプリ同士の通話は無料です。ただし、相手が「Rakuten Link」アプリを利用していない場合は、国・地域別の従量課金となります。

他社の通信障害時に予備回線として使える

サブ回線(副回線)で運用している楽天モバイルが、メイン回線(主回線)の通信障害時に役立ちます。最近は大手キャリアでも通信障害が度々発生しており、大事な時に通話やネットがつながらない…なんて事態も想定されます。そんな時、サブ回線(副回線)を持っているとリスクを回避できますよね。

楽天モバイルはサブ回線(副回線)におすすめ!|お得なキャンペーン情報

楽天モバイルはサブ回線(副回線)におすすめです。以下6つのメリットがあります。

  • 通信費を節約できる
  • 無料で国内通話をかけられる
  • 楽天ポイントが貯まりやすい
  • 電話番号2つを使い分けできる
  • 海外旅行で使える
  • 他社の通信障害時に予備回線として使える

このようなメリットをふまえて、楽天モバイルを使ってみたい方は以下の手順で申し込み手続きを行ってみましょう。

  1. iPhone(デュアルSIM機種)の楽天モバイル対応状況を確認する
  2. 楽天モバイルeSIMをサブ回線(副回線)で使うための契約申し込み
  3. 楽天モバイルへサブ回線(副回線)を切り替える

「Rakuten 最強プラン」キャンペーン実施中です。

ひとまずお試しで使ってみてはいかがでしょうか!

最新特典情報】

楽天モバイル三木谷社長キャンペーン】
最大14,000楽天ポイントプレゼント♪↓

楽天モバイル

\↑お申し込みはこちらから↑/

【楽天カード会員対象キャンペーン
最大20,000楽天ポイントプレゼント♪↓
(期間:12月2日10:00まで)

楽天モバイル

\↑お申し込みはこちらから↑/


↑楽天ポイント還元キャンペーン中↑
この機会に是非チェックしてみましょう!
  • この記事を書いた人

モバイルシムギーク

スマートフォンやSIMに関する情報をわかりやすくお届けしたいという思いで日々記事を執筆しています。皆様のお役に立てれば幸いです。

-楽天モバイル