トップページ

「毎月の通信費を節約したいけどどうしたらいいの?」「失敗なく通信会社を乗り換えるには?」「スマートフォン機種はどれを選べばいいの?」このようなお悩みをお持ちの方はたくさんいらっしゃいますよね。

当サイトでは数ある通信回線のメリットやデメリット、通信回線の上手な乗り換え方、お求めやすいスマートフォン・タブレット端末等の情報について詳しく丁寧に解説します。

お得に快適に通信や通話を楽しみたい方は是非参考にしてみてくださいね!

ahamo(アハモ)

ahamo(アハモ)はドコモのサブブランド。ドコモ回線だから高速でつながりやすいのが特長です。

おすすめPick up!

ahamoキャンペーン!5,000dポイント+Liella!描き下ろしデジタルデータプレゼントのエントリー方法や獲得までの流れを説明します

大変お得なキャンペーンです。他社からお乗り換え(MNPによる番号移行)でSIMカードご契約をご予定の ...

続きを見る

ahamoでディズニープラス6か月無料&乗り換えで8,000dポイントキャンペーン!適用条件や手順を解説

2023/8/8

「ディズニープラス」は、ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル・ジオグラフィッ ...

ahamoのネットフリックスキャンペーン!dポイント毎月最大20%還元!dアカウントで専用ページから申し込もう!

2023/8/5

海外映画やドラマ好きな方に人気のネットフリックス(Netflix)。国内外の面白い映画やドラマが揃っ ...

「ahamo」記事一覧はこちら

Y!mobile(ワイモバイル)

Y!mobile(ワイモバイル)はソフトバンクのサブブランド。ソフトバンク回線だから高速でつながりやすいのが特長です。

ワイモバイルSIM/eSIMキャンペーン!PayPayポイント特典の適用条件や受け取りまでの手順

2023/9/6

Y!mobile(ワイモバイル)SIM/eSIMを契約するならお得にスタートしたいですよね。毎月の通 ...

学割シーズン到来!ワイモバ親子割2022-2023の条件・必要書類・契約方法を解説します!

2023/1/28

ワイモバ親子割(ワイモバイルの学割)が今年もはじまりました。キャンペーン期間2022年11月16日~ ...

ワイモバイル「シェアプラン」維持費は最安3,256円!SIM3枚追加可能について解説します

2023/1/27

ワイモバイル「シェアプラン」はデータ容量を分け合えるお得なオプション。スマートフォンやタブレットなど ...

「ワイモバイル」記事一覧はこちら

UQmobile(ユーキューモバイル)

UQモバイルはauのサブブランド。au回線だから高速でつながりやすいのが特長です。

UQモバイル「家族セット割」「au PAY カードお支払い割」対象と手続き方法

2023/6/19

UQモバイルが家族割引を再開しましたね。新しいサービス名は「家族セット割」(2023年6月1日受付開 ...

UQモバイル新料金プランの違いは?「コミコミプラン」「トクトクプラン」「ミニミニプラン」の選び方

2023/6/6

2023年6月1日スタートのUQモバイル新料金プラン「コミコミプラン」「トクトクプラン」「ミニミニプ ...

UQモバイルとauスマートパスプレミアムを併用するメリットはスマホの故障紛失サポートに有り!【30日間無料・映画500円クーポン付き】

2023/5/22

映画料金がお得になることで有名な「auスマートパスプレミアム」。”au”と付いてることもあり、UQモ ...

「UQモバイル」記事一覧はこちら

楽天モバイル

楽天モバイルは独自回線でサービス提供中。

楽天モバイルXperia10Vのお得なキャンペーン・クーポン、乗り換え(MNP)手順をまとめ

2023/8/2

Xperia10シリーズはAndroidユーザーに人気の機種です。SONY製で信頼のおける機能はもち ...

ahamoから楽天モバイル乗り換え!タイミングと手順を解説!違約金無料かつ手数料無料だから気軽にMNPしよう

2023/6/14

楽天モバイルはデータ容量無制限で3,278円/月という大変お得な料金プランを展開しています。 aha ...

楽天モバイルeSIMをiPhoneの副回線で活用!申込みから開通までの手順を解説します!【「Rakuten 最強プラン」4,000楽天ポイントプレゼント】

2023/6/13

楽天モバイルはeSIMに対応。eSIMは主回線としてはもちろんですが、副回線として活用することもでき ...

「楽天モバイル」記事一覧はこちら

UQ WiMAX

UQ WiMAXとUQモバイルをセットで使うと自宅セット割が適用になります。UQモバイル回線の月額料金が割引になります。

4万円台で買える!AndroidタブレットNEC「LAVIE T1175/BAS」の魅力とデメリット

2022/3/24

NECパーソナルコンピュータから発売中の「LAVIE T1175/BAS」は画質・音質がイイ!と雑誌 ...

Androidタブレット!ハイスペック「Lenovo Tab P12 Pro」と高コスパ「Lenovo Tab P11 Pro」違いを比較!

2022/2/24

2022年1月25日に発売開始された「Lenovo Tab P12 Pro」。Qualcomm&nb ...

【UQ WiMAX+5G】「Speed Wi-Fi 5G X11」レビュー!軽量かつWiFi6対応が魅力!キャッシュバック特典も◎

2023/3/7

ご自宅や外出先のカフェでお仕事をされている方は常にインターネット環境の必要性を感じているかと思います ...

「UQ WiMAX」記事一覧はこちら

ソフトバンク光

ソフトバンク光とワイモバイルをセットで使うとおうち割が適用になります。ワイモバイル回線の月額料金が割引になります。

【体験談】フレッツ光からソフトバンク光に乗り換えた口コミ評判と転用手順

2019/5/6

Y!mobile(ワイモバイル)に乗り換えたことに伴い、自宅の光回線をソフトバンク光へ転用。結果、通 ...

「光BBユニット」の必要性とは?~おうち割光セットの必須オプション~

2021/7/5

SoftBank光(ソフトバンク光)のオプションサービス「光BBユニット」。 おうち割光セットの必須 ...

Wi-Fiルーターが2つに?「ホームゲートウェイ(N)」を解約できない理由

2021/7/2

NTT東西のフレッツ光からSoftBank光(ソフトバンク光)へ転用する方は、「ホームゲートウェイ( ...

「ソフトバンク光」記事一覧はこちら