広告 auからUQモバイルに乗り換え UQmobile

auからUQモバイルへ乗り換え前に「アップグレードプログラムEX」「アップグレードプログラム」を使わなかった場合どうなる?

auからUQモバイル乗り換え後の「アップグレードプログラムEX」「アップグレードプログラム」の扱いについて説明します。

なお、「アップグレードプログラムEX」は、2019年9月30日をもって新規受付を終了しています。

また、「アップグレードプログラム」は2021年9月30日をもってサービス提供を終了しています。

【最新】お得情報
契約解除料10,450円→無料

MNP手数料 3,300円→無料

↓公式オンラインストア↓

Amazonプライム3カ月無料特典付き◎

※契約事務手数料3,850円(税込)が必要です
※MNP予約番号取得の必要はありません

auからUQモバイルへ乗り換え前に「アップグレードプログラムEX」「アップグレードプログラム」を使わなかった場合どうなる?

auからUQモバイルへ乗り換え後もau契約時と同様に、機種変更でプログラム料の返金を受けることができます。ただし、特典利用期間を過ぎているため、両プログラムに加入していた方でも残債の免除特典を受けることはできません(すでに完済していますよね)。

2022年4月よりau回線解約後も「アップグレードプログラム/EX」特典を利用できるようになりました。

プログラム・受付期間特典利用可能期間
アップグレードプログラムEX
2017/7/14~2019/9/30
25ヵ月目~48ヵ月目
※特典利用可能期間は終了しています
アップグレードプログラム
2015/2/6/~2021/9/30
19ヵ月目~25ヵ月目
※特典利用可能期間は終了しています

auからUQモバイル乗り換え後の「アップグレードプログラムEX」「アップグレードプログラム」返金額と返金方法

特典利用可能期間を過ぎた場合でも、機種変更をすれば、支払ったプログラム料相当額が機種変更の翌月にポイント還元されます。掛け捨てではなく特典を利用しない場合でもプログラム料が還元される仕組みになっています。

au「アップグレードプログラムEX」48ヵ月後の返金額

  • アップグレードプログラムEX
    • 390円×24ヵ月=最大7,800円相当
    • Pontaポイント還元

au「アップグレードプログラム」25ヵ月後の返金額

  • アップグレードプログラム
    • 300円×48ヵ月=最大14,400円
    • au PAY残高チャージ

auからUQモバイルへ乗り換え後プログラム料金を返金してもらう方法

auからUQモバイル乗り換え後で、分割支払いが終了している場合は、以下のショップにて端末購入の上で、プログラム料還元の申し込みが必要です。

  • 店舗(au Style/auショップ、量販店など)
  • au Online Shop
  • au Online Shop(au PAY マーケット店)
  • UQ mobile オンラインショップ

プログラム料金返金に関する注意点

  • アップグレードプログラムの廃止、一括清算をした場合は、プログラム料の還元はありません
  • 機種の購入、または機種変更をしない場合、プログラム料は還元されません
  • 旧機種の回収は必要ありません

au「アップグレードプログラムEX」「アップグレードプログラム」対象端末を下取り

旧機種を返却する必要はないので、旧機種を下取りに出すこともできます。

UQモバイルオンラインショップで下取りに出す際には、auからUQモバイルへ番号移行時や、乗り換え後機種変更する際に、「郵送で申し込む」にチェックを入れましょう。

UQモバイル申し込みページを見てみる

UQモバイルで機種変更する際の下取り価格【参考】

UQモバイルで旧機種を下取りに出す際の下取り価格です。一例です。

下取り対象機種
(例)
下取り価格
(Pontaポイント還元)
iPhone 11 Pro 256GB20,900円相当
iPhone 11 Pro 64GB18,700円相当
iPhone 11 256GB17,600円相当
iPhone 11 128GB16,500円相当
iPhone 11 64GB14,300円相当
iPhone XS Max 256GB19,800円相当
iPhone XS Max 64GB15,400円相当
iPhone XS 256GB15,400円相当
iPhone XS 64GB12,100円相当
iPhone XR 128GB12,100円相当
iPhone XR 64GB8,800円相当

「アップグレードプログラム」「アップグレードプログラムEX」よくある質問

au「アップグレードプログラムEX」とは?

au「アップグレードプログラムEX」は機種代金を割賦契約(48回)にし、かつ機種変更時に旧端末を返却することを条件に旧端末の分割支払金残額相当分(最大24カ月分)を無料にするプログラムです。2019年9月30日に新規受付を終了しています。

au「アップグレードプログラム」とは?

au「アップグレードプログラム」は、加入から19カ月目以降に新たな機種に機種変更した場合、それまで利用した旧機種の分割支払金残額(最大7カ月分)が実質無料となるプログラムです。 2019年9月30日に新規受付を終了しています。

au「アップグレードプログラムEX」「アップグレードプログラム」の特典を利用できる期間を確認する方法は?

特典利用期間はMy auから確認できます。

  1. 「My au(ウェブ)」ログイン>[ご契約情報]をタップ
  2. 「アップグレードプログラム」欄があるので[詳細]をタップ

契約の詳細が表示されます

【出典】au公式

①商品名(機種名)や毎月の分割支払金、支払残高など

②アップグレードプログラムの特典を先行利用できる期間 ※先行利用は機種変更時に記載の利用料が発生します

③アップグレードプログラムの特典を通常利用できる期間 

auからUQモバイルへ乗り換え後も「アップグレードプログラムEX」「アップグレードプログラム」料金の返金を受けられる!

auからUQモバイルへ乗り換え後も「アップグレードプログラムEX」「アップグレードプログラム」料金の返金を受けられます。ただし、auショップやUQモバイルオンラインショップ等で機種変更が必要です。機種変更後、プログラム料返金を申し込みましょう。

【最新】お得情報

auからUQモバイルへ乗り換え

違約金10,450円無料
MNP手数料 3,300円無料
SIM/eSIM契約事務手数料3,850円無料

UQモバイル公式

Amazonプライム3カ月無料特典付き◎

※MNP予約番号取得の必要はありません

auからUQモバイルへ乗り換えご予定の方は以下の記事を参考にどうぞ。

後悔しないためのauからUQモバイル乗り換え 注意点・手順解説

auからUQモバイルへ乗り換えの注意点7つと事前準備・ネット申込み手順

2025/3/24  

UQモバイルはauと同様にKDDIが運営しています。2020年10月にKDDIに事業承継されました。 ...

auからUQモバイルへ乗り換え月は日割り!タイミングは月末7日前頃がおすすめ

2025/1/27  

auからUQモバイルに乗り換えるタイミングについて、月初と月末どちらがお得なのか悩んでしまいますよね ...

UQモバイルへau IDの引き継ぎ方法(Pontaポイント、au PAY、auかんたん決済、Pontaパス(旧auスマートパスプレミアム)も引き継ぎ可能)

2025/1/27  

auからUQモバイルへ乗り換え予定の方はau IDの継続の有無、付随するサービスの引き継ぎ等について ...

auからUQモバイルのeSIMに乗り換える手順を解説!オンライン申込で最短45分開通でとっても便利!

2025/1/27  

auからUQモバイル乗り換えでのeSIM単体契約が再開しました。 システムメンテナンスの影響で一時停 ...

auからUQモバイル乗り換えの違約金・新規事務手数料無料化へ

2024/8/27  

auからUQモバイルへ乗り換え時の「違約金(契約解除料)」、「新規事務手数料(SIMパッケージ料金) ...

auからUQモバイル「AppleCare/故障紛失サポート」引き継ぎ可!利用方法や退会方法を解説

2024/11/15  

「故障紛失サポート with AppleCare Services」「故障紛失サポート」はauでスマ ...

auからUQモバイルへメールアドレスを引き継ぎする方法

2025/1/27  

auでお使いのキャリアメールアドレス(@au.com/@ezweb.ne.jp)はUQモバイルに乗り ...

auからUQモバイルへ親子で乗り換え「家族割引」はどうなる?

2024/11/8  

auからUQモバイルに乗り換えると毎月の通信料金を抑えられます。ご家族で乗り換える方はUQモバイル「 ...

au「うたパス」をUQモバイルへ引き継ぐ方法と乗り換え手順

2024/11/8  

au「うたパス」は聞き放題の音楽サービス。「聴き放題プラン ベーシック 330円 /月」「聴き放題プ ...

au「スマホトクするプログラム」UQへ乗り換え後も残債免除できる!端末返却のタイミングと注意点

2025/1/27  

au「スマホトクするプログラム」は、機種代金を割賦契約(24回)にし、かつ端末を返却することを条件に ...

  • この記事を書いた人

モバイルシムギーク

スマートフォンやSIMに関する情報をわかりやすくお届けしたいという思いで日々記事を執筆しています。皆様のお役に立てれば幸いです。

-auからUQモバイルに乗り換え, UQmobile