UQ WiMAX 自宅セット割インターネットコース

UQ WiMAX(公式)とGMOとくとくBBの価格比較~契約期間12ヵ月以内ならUQ公式がおすすめ!以降はGMOに乗り換えればOK~

WiMAX+5Gを契約したいけど、提供会社がたくさんあり過ぎてわからない・・・。と思っている方もいらっしゃるでしょう。

ここでは契約者の多い「UQ WiMAX(公式)」と「GMOとくとくBB」の2つをピックアップして価格を比較しました。

結論として、当初は「UQ WiMAX(公式)」を契約、その後5~12ヵ月目に「GMOとくとくBB」に乗り換えるのがおすすめです。

WiMAX5Gお得情報

【UQ公式オンラインショップ限定】
キャッシュバック

\4ヵ月でキャッシュバック◎/

【結論】契約期間5~12ヵ月以内なら「UQ WiMAX(公式)」がお得!

それでは「UQ WiMAX(公式)」と「GMOとくとくBB」を比較してみましょう。

契約期間が5~12ヵ月なら「UQ WiMAX(公式)」の方が1万5千円ほどお得になることがお分かりいただけるかと思います。

「UQ WiMAX(公式)」と「GMOとくとくBB」比較(契約期間12ヵ月の場合)

WiMAX+5Gを12ヵ月間契約する場合に必要な必要な費用からキャッシュバック特典を差し引いた金額を比べました。

  UQ WiMAX(公式)
契約期間2年
GMOとくとくBB
契約期間3年
12ヵ月間の
トータルコスト
【安い】
54,297円
【高い】
68,948円
【内訳】
端末代金 21,780円 0円
月額料金 4,268円×12ヵ月
=51,216円
2,079円×2ヵ月+
4,389円×10ヵ月
=48,048円
違約金 1,100円 20,900円
※1~12ヵ月目解約の場合
キャッシュバック 最大19,799円
※4ヵ月目にキャッシュバック
0円
※12ヵ月目末にキャッシュバック
(最大20,000円)

「UQ WiMAX(公式)」は契約期間2年の定期契約において違約金1,100円に設定しています。「GMOとくとくBB」に比べるとかなり安い違約金です。また、特典として19,799円キャッシュバックを実施しています。これはかなり高額の特典です。

WiMAX+5Gを「UQ WiMAX(公式)」で契約した方は4カ月目にはキャッシュバック特典を受け取れます。特典受け取り後すぐに解約した場合でも、違約金1,100円を支払うだけです。

一方「GMOとくとくBB」は契約期間3年の定期契約における12ヵ月以内の解約に対し違約金20,900円を設定しています。また、キャッシュバック特典を用意しているものの、受け取り時期が12か月目末となっている点も要注意です。つまり、12ヵ月以内に解約したユーザーは違約金20,900円を支払わなくてはいけないだけでなく、キャッシュバックを受け取ることもできません。

よって、契約期間5~12ヵ月以内の場合は「UQ WiMAX(公式)」の方がお得になります。

「UQ WiMAX(公式)」キャッシュバックキャンペーンを見てみる

13ヵ月以上継続なら「UQ WiMAX(公式)」から「GMOとくとくBB」に乗り換えよう

WiMAX+5Gをさらに継続して利用するようであればその時点(5~12ヶ月目:UQ公式のキャッシュバック特典を受け取った後)で「UQ WiMAX(公式)」から「GMOとくとくBB」に乗り換えましょう。乗り換えることで「GMOとくとくBB」のキャッシュバック特典が増額(13,000円→20,000円)になります。

「UQ WiMAX(公式)」と「GMOとくとくBB」比較(契約期間13ヵ月の場合)

ちなみに13ヵ月間利用した場合のトータルコスト比較はこちらです。

  UQ WiMAX(公式)
契約期間2年
GMOとくとくBB
契約期間3年
13ヵ月間の
トータルコスト
【高い】
58,565円
【安い】
47,837円
【内訳】
端末代金 21,780円 0円
月額料金 4,268円×13ヵ月
=55,484円
2,079円×2ヵ月+
4,389円×11ヵ月
=52,437円
違約金 1,100円 15,400円
※13~24ヶ月目解約の場合
キャッシュバック 最大19,799円 最大20,000円

契約期間13ヵ月目になると、「GMOとくとくBB」の方が1万円ほど安くなります。というのも、12ヵ月目末にキャッシュバック特典が付与されるためです。

というわけで、繰り返しになりますがWiMAX+5Gを13ヵ月以上継続して利用するようであれば「UQ WiMAX(公式)」から「GMOとくとくBB」に乗り換えるのがおすすめです。乗り換えのタイミングとしてはUQ公式のキャッシュバック特典を受け取った後(5~12カ月目)が良いということになります。

「GMOとくとくBB」キャッシュバックキャンペーンを見てみる

UQ WiMAX(公式)申し込みからキャッシュバック受け取りまでの手順

UQ WiMAX(公式)オンラインショップからWiMAX+5Gを申し込み、キャッシュバック特典を受け取るまでの手順を紹介します。

以下1~7手順の流れで進みます。

申込手順

  1. UQ公式オンラインショップからWiMAX+5G申し込み
  2. WiMAX+5G端末とSIMカードの受け取り【最短翌日】
  3. SIMカードを取り付け
  4. WiMAX+5Gの初期設定
  5. 自宅セット割の申し込み
  6. 【契約から4ヶ月目以降】メール受信。口座情報入力ページURLから口座情報を入力
  7. キャッシュバック受け取り

UQ WiMAX(公式)オンラインショップから申し込むと最短翌日にはお手元にWiMAX+5G端末とSIMカードが届きます。

「UQ WiMAX(公式)」キャッシュバックキャンペーンを見てみる

UQモバイルをご契約中の方は「自宅セット割」による割引を受けられます。忘れずに申し込みましょう。

WiMAXの申し込み手順については以下の記事を参考にどうぞ。

UQ WiMAX(公式)申し込みから届くまで!自宅セット割・キャッシュバックキャンペーン適用までの全手順を解説!

【まとめ】「UQ WiMAX(公式)」と「GMOとくとくBB」を比較

「UQ WiMAX(公式)」と「GMOとくとくBB」はそれぞれ違約金とキャッシュバック特典の受け取り時期が異なります。

両者をふまえると、「UQ WiMAX(公式)」契約後キャッシュバック特典を受け取り、「GMOとくとくBB」に乗り換えるのがおすすめです。

キャンペーンを上手に利用しお得にWiMAX+5Gをはじめましょう!

WiMAX5Gお得情報

【UQ公式オンラインショップ限定】
キャッシュバック

\4ヵ月でキャッシュバック◎/

-UQ WiMAX, 自宅セット割インターネットコース