ahamo(アハモ) dアカウント

ahamo(アハモ) dアカウント既存会員も新アカウント取得が必須!取得方法を説明します

ドコモの新料金プランahamo(アハモ)。月間データ容量20GBが2,970円で使えるとあって大人気のようですね。しかも1回5分間なら何度でも通話無料。気になりますよね。

ドコモとは別にもう1回線、ahamo(アハモ)を契約したいとお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。お子さんに持たせる場合やご自分で2回線使う場合など。

ahamo(アハモ)に申し込むにはdアカウントが必要なのですが、現在お持ちのドコモの携帯電話に紐づいているdアカウントではahamo(アハモ)に新規申し込みできないんですよね。

新たにdアカウントを取得の上、ahamo(アハモ)に申し込む必要があります。

この記事ではドコモの携帯電話に紐づいたdアカウントをお持ちの方が、ahamo(アハモ)と新規契約するためにdアカウントを新たに取得する方法などを紹介しますね。

【最新】お得情報

データ容量20GBで月額2,970円
国内通話5分以内何度でも無料

ahamo(アハモ)

\いつ解約しても違約金0円◎/

↑こちらからお申し込みできます。毎月の支払でdポイントも貯まります♪

【注意点】
※スマホ購入は別途機種代⾦が必要です。
※国内通話5分超過後は30秒22円の通話料がかかります。SMSや他社接続サービスなどへの発信は別途料⾦がかかります。
※ahamoでは一部ご利用できないサービスがあります。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。

1つのdカウントに複数の携帯電話番号を登録(紐づけ)できない

1つのdアカウントに複数の携帯電話番後を登録することができません。

1つのdアカウントに複数の携帯電話番号を登録いただくことや、複数のdアカウントに同一の携帯電話番号を登録いただくことはできません。

出典:ドコモ公式報道発表資料

つまり、1つのdアカウントで契約できるahamo回線またはドコモ回線は「1つだけ」です。1回線に1dアカウント必要になります。

ahamo(アハモ)申し込みのために新しいdアカウントを発行しよう

というわけで、ドコモの携帯電話と紐づいたdアカウントのお持ちの方のうち、ahamo(アハモ)と新規契約したいとお考えの方は新しいdアカウントを発行しましょう。

dアカウントの取得が必要なのは新規契約する場合です。ahamo(アハモ)に料金プランを変更する(番号移行する)場合は、あらためてdアカウントを取得する必要はありません。既存のdアカウントを使うことができます。

フリーメールアドレスを用意しておこう

dアカウント取得にはメールアドレスが1つ必要です。

フリーメールアドレスは以下のようなものがあります。

  • Gmail「@Gmail.com」
  • Yahoo!メール「@yahoo.co.jp」
  • Outlookメール「@hotmail.com、@live.jp、@outlook.com」

フリーメールアドレスはdアカウント登録の際に必要となります。

ahamo公式サイトおいても以下のとおり案内されています。キャリアメールアドレス以外を準備しておきましょう。

ahamo(アハモ)用のdアカウント発行方法

ahamo(アハモ)回線用のdアカウント発行法は2つあります。

  • ahamo(アハモ)申し込み画面でdアカウント発行
  • ahamo(アハモ)申し込み前にdアカウントだけ発行

ahamo(アハモ)申し込み画面でdアカウント発行

ahamo(アハモ)申し込みの途中でdアカウントを取得できます。画面の指示に従いましょう。

ahamo(アハモ)「申し込みの流れ」を見てみる

↑上記ページより、dアカウント取得およびahamo(アハモ)申込いただけます。

docomoご契約回線をお持ちの方がドコモ回線を別に維持したままahamo(アハモ)と契約する場合には「新規申し込みor他社からの乗り換え」「新しい番号を発行する」を選択しましょう。

「申し込みを選ぶ」「電話番号引き継ぐ(MNP)」で「新規申し込みor他社からの乗り換え」「新しい番号を発行する」を選択します。

「dアカウントを持っていますか?」で「いいえ」を選択します。

「STEP2」で「申し込む」をタップします。

必要事項等を選択し画面を遷移すると「dアカウントの作成」になります。「新規でdアカウントを作る」を選択します。お持ちのフリーメールアドレスを入力します。

当該メールアドレスに届いたワイタイムキーを入力します。

登録メールアドレスに完了通知が届きます。

ahamo(アハモ)申し込み前にdアカウントだけ発行

ahamo(アハモ)申し込みとは別にdアカウントだけを事前に取得しておくこともできます。

  1. ahamo(アハモ)サポートページからdアカウント取得ページへ
  2. dアカウントページでメールアドレスや基本情報を登録
  3. dカウント発行完了

1.ahamo(アハモ)サポートページからdアカウント取得ページへ

ahamo(アハモ)公式サイトの「サポート」ページを開きます。

ahamo(アハモ)公式サイト

下の方にスクロールし、「dアカウントの設定・変更・ロック解除」をタップします。

2.dアカウントページでメールアドレスや基本情報を登録

dアカウントのページに移行します。「無料のdアカウントを作成」をタップします

「Yahoo!JAPANでご登録のメールアドレス」「Googleでご登録のメールアドレス」「ドコモのメールアドレス」いずれかを選択するか、「上記以外のメールアドレス」欄にメールアドレスを入力します。

登録したメールアドレス宛にワンタイムキーが送信されます。準備ができていれば「次へ進む」をタップします

メールアドレスに届いたワンタイムキーを入力します。そして「次へ進む」

dアカウントIDを登録します。好きな文字列を入力するか、連絡先メアドをIDにすることも可能です

基本情報を入力し「次へ進む」をタップ

内容確認画面で登録内容を確認し、注意事項にチェックを入れます

3.dカウント発行完了

dアカウント発行完了のページになれば終了です

以上でdアカウントの新規取得は終了です。

新しいdアカウントで「オンライン発行dポイントカード番号」を登録しよう

ahamo(アハモ)と新規契約するためには「オンライン発行dポイントカード番号」の登録も必要になります。ahamo(アハモ)申し込み前に済ませておきましょう。

「オンライン発行dポイントカード番号」とは?

オンラインで発行できるdポイントカード番号のこと。dポイントクラブアプリやネットショッピングで利用できます。

「オンライン発行dポイントカード番号」の登録は以下の手順で行います。

  • dカウント会員サイトへログイン後「会員情報の確認・変更」ページへ遷移
  • 「dポイントカード登録情報」ページで登録

1.dカウント会員サイトへログイン後「会員情報の確認・変更」ページへ遷移

dアカウントの会員ページにログインします。「会員情報の確認・変更」をタップ

2.「dポイントカード登録情報」ページで登録

「dポイントカード登録情報」をタップします

「dポイントカード登録情報」右側の「変更」ボタンをタップ

「dポイントカード情報の登録」画面で「オンライン発行dポイントカード番号」をチェックします

受付確認のメールを受信したい方は、送信先を確認の上「次へ」をタップします

6.「お手続き完了」画面に遷移すれば「オンライン発行dポイントカード番号」発行が終了します。

dポイントカード登録情報を確認すると「オンライン発行dポイントカード番号」欄に番号が追加されています

新しいdアカウントでahamo(アハモ)に新規契約申し込みをしよう

新たにdカウントを発行し、オンライン発行dポイントカード番号の登録を終えた方は早速、ahamo(アハモ)に新規契約しましょう。

なお、ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。

ahamo(アハモ)新規契約に必要なもの

以下3点を事前に準備しておきましょう。

  • ahamo「対応端末一覧」を確認
  • 本人確認書類
  • 契約者本人名義のクレジットカードまたは金融機関口座

ahamo(アハモ)新規契約の流れ

ahamo(アハモ)新規契約の流れは以下5つの手順のとおりです

  1. SIMロック解除
  2. ahamo(アハモ)へ申し込み
  3. SIMカード受取り・挿入
  4. 【Androidのみ】APN設定
  5. ahamo(アハモ)開通

ahamo(アハモ)申込み手順については以下をご参考ください

ahamo(アハモ)申込みの流れ

ahamo(アハモ)開通後に「dポイントクラブ会員統合」しよう

必須ではありませんが、既存dアカウント新規dアカウントのdポイントを統合しておくと良いかと思います。

dポイントクラブ

  1. 「会員情報の確認・変更」サイトにアクセス
  2. 統合される側のケータイの電話番号を入力
  3. 統合される側のケータイにSMSにて届いたセキュリティコードを確認
  4. セキュリティコードを入力
  5. 手続き完了

最後に、新規dアカウントを取得後は速やかにahamo(アハモ)へ申し込もう

dアカウントを取得したら速やかにahamo(アハモ)へ申し込みましょう。そうしないと登録したこと自体を忘れてしまったり、ID/PWを憶えていなかったり、無駄にアカウントを増やしてしまったりということになりかねません。

ahamo(アハモ)申し込み後、3、4日後にはお手元にSIMカードやスマートフォンが届くと思います☆お得な通信サービスを楽しみましょう!

【最新】お得情報

データ容量20GBで月額2,970円
国内通話5分以内何度でも無料

ahamo(アハモ)

\いつ解約しても違約金0円◎/

↑こちらからお申し込みできます。毎月の支払でdポイントも貯まります♪

【注意点】
※スマホ購入は別途機種代⾦が必要です。
※国内通話5分超過後は30秒22円の通話料がかかります。SMSや他社接続サービスなどへの発信は別途料⾦がかかります。
※ahamoでは一部ご利用できないサービスがあります。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。

-ahamo(アハモ), dアカウント