irumoと楽天モバイルを併用し、広いエリアの通信回線を確保しておきたいとお考えの方も多いかと思います。
ご存じのとおり、irumoはドコモ回線を利用しており、日本全国広いエリアで使えます(が、都心部ではキャパオーバーでつながりにくいことも)。
一方、楽天モバイルは、都心部では比較的つながりやすい通信回線となっています。
両者を併用すれば、万が一どちらかつながりにくい状況でも、もう片方でカバーできますよね。
そして、併用することで、dポイントと楽天ポイントのどちらも貯まりますよ☆
ちなみに、irumoと楽天モバイルには契約期間の縛りはありません。もし、気に入らなければいつでも解約OK。
気軽に併用してみましょう。
この記事ではirumoと楽天モバイルを併用する方に向けて、メリットや注意点を紹介します。参考にどうぞ!
【最新特典情報】
【楽天モバイル三木谷社長キャンペーン】
↓最大14,000楽天ポイントプレゼント♪↓
\↑お申し込みはこちらから↑/
【楽天カード会員対象キャンペーン】
↓最大20,000楽天ポイントプレゼント♪↓
(期間:12月2日10:00まで)
\↑お申し込みはこちらから↑/
irumoと楽天モバイルを併用するメリット7つ

irumoと楽天モバイルを併用するメリットを7つ紹介します。
メリット1:dポイントと楽天ポイントが貯まる
月々の支払いに対してポイントが還元されます。irumoの支払いをdカード GOLDにした場合、還元率が高くなります。
- irumo
- ポイント還元率:0.5%
- 1,000円(税抜)につきdポイントが5ポイント貯まります
- irumo【dカード GOLDで支払いの場合】
- ポイント還元率:1%
- 1,000円(税抜)につきdポイントが10ポイント貯まります
- 楽天モバイル
- ポイント還元:1%
- 100円(税別)につき楽天ポイントが1ポイント貯まります(=1,000円(税抜)につき楽天ポイントが10ポイント貯まります)
楽天モバイルユーザーは、楽天市場でのお買い物で+4倍の楽天ポイントをもらえます(月間獲得上限2,000ポイント)。
楽天市場をよく利用される方は楽天モバイルを併用するとお得になりますね。
メリット2:月額最低1,628円で3.5GB使える
併用した場合、月額料金は最低1,628円です。月間データ容量は両者合わせて3.5GBとなります。
データ容量 | 楽天モバイル | irumo |
---|---|---|
0.5GB | 550円/月 | |
3GB | 1,078円/月 | 2,167円/月 |
6GB | 2,827円/月 | |
9GB | 3,377円/月 | |
20GB | 2,178円/月 | |
無制限 | 3,278円/月 |
3GB以上使う場合、楽天モバイルがつながるエリアでは、楽天モバイル回線を使う方がお得ですね。
メリット3:楽天モバイル通話アプリ(Rakuten Link)無料で国内通話できる
Rakuten Linkアプリは国内通話料無料ですので通話の多い方には魅力ですよね。
楽天モバイル | irumo | |
---|---|---|
標準の電話アプリ 通話料 | 22円/30秒 | 22円/30秒 |
Rakuten Linkアプリ 通話料(日本発着の場合)※ | 無料 | ー |
音声通話 オプション | 15分(OS標準アプリ)通話かけ放題:1,100円/月 | 5分通話無料オプション:880円/月 かけ放題オプション:1,980円/月 |
※iOSの場合、Rakuten Linkアプリでは着信できません。iOS標準の電話アプリでの着信となります。
メリット4:楽天モバイルの海外ローミングを追加料金なしで使える
楽天モバイルは追加料金なしで2GB/月使えるのが特長です。ただし対象国が72か国とやや少ないのがデメリットです。
- 海外ローミング料金
- 月2GBまで追加料金不要
- 超過後最大128kbpsへ低速化
- 高速を維持したい場合はデータ追加500円/1GB
- 対応国
- 72の国と地域
【参考】irumo(ドコモ)海外ローミング料金
irumoはドコモの海外ローミングを使えるため対象国が多いのが特長です。また、1時間200円~データ容量無制限プランもあり、使い方に応じたプランを選べます。
「世界そのままギガ」
- 海外ローミング料金
- 国内irumo料金プランのデータ量を消費します
- 国・地域限定割プラン:200円/1時間~22,480円/30日間
- 通常プラン:980円/日
- 超過後最大128kbps/300kbpsへ低速化
- 高速を維持したい場合はデータ追加1,100円/1GB
- 対応国
- 国・地域限定割プラン:70以上の国・地域
- 通常プラン:200以上の国・地域
「世界ギガし放題」
- 海外ローミング料金
- 国内irumo料金プランのデータ量を消費しません
- データ容量使い放題
- 最大2,980円/日(約24.4MBまで1,980円/日)
- 対応国
- 200以上の国・地域
メリット5:ドコモ(irumo)と楽天モバイル両方のエリアで使える

楽天モバイルとirumoの基地局数です。令和5年2月のものになりますが、総務省から公表されているデータを紹介します。
- 楽天モバイル:【5G】11,238、【4G】44,866
- ドコモ(irumo):【5G】19,716、【4G】259,536
やはり、基地局の数においてはドコモ(irumo)の方が多いですね。基地局が多いということはそれだけ広いエリアで使えるということになると思います。もちろん、利用者が多いとパケ詰まりの問題もおきますが、楽天モバイル回線を併用することで、都市部では通信障害を回避できるでしょう。
通信エリアは公式サイトでそれぞれ公表されています。
お住いの地域やよく使うエリアが対象になっているか確認してみましょう。
メリット6:irumoと楽天モバイルをデュアルSIM対応スマホ1台で運用できる
2枚のSIM/eSIMを入れられるスマートフォンを、デュアルSIM対応スマホといいます。現在、販売されている機種はほとんどがデュアルSIM対応です。
irumoと楽天モバイルのSIMを併用する場合でも、1台のスマートフォンで通話や通信を楽しめます。
後述しますが、SIMの設定にはご注意くださいね。
メリット7:irumoと楽天モバイル両方のオプションを利用できる
楽天モバイルとirumoのオプションで大きな違いはエンタメサービスです。irumoの方が充実しています。
irumoと併用すると以下のお得な特典があります。
- Amazonプライム登録で、dポイント(期間・用途限定)を毎月120ポイント還元
- Netflixの月額料金(税別)から10%dポイント(期間・用途限定)を毎月還元
- ディズニープラス月額料金(税抜)の10%のdポイントを毎月還元
irumoと楽天モバイルを併用する注意点3つ

注意点を3つ紹介します。
注意点1:デュアルSIMで併用する場合、SIMの設定に注意する
先述のとおり、デュアルSIM機種でirumoと楽天モバイルを併用する場合、スマートフォンの設定に注意が必要です。
通話、データ通信、それぞれの場合にどちらのSIMを優先するか設定します。
例えば、通話はirumo、データ通信は楽天モバイルと設定できます(両方を同じ通信会社にすることもできます)。
意図せず、データ容量を消費してしまわないようにSIMの設定には注意しましょう。
例.iPhoneのデュアルSIM設定
iPhoneの場合は、設定>モバイル通信と進みます。

「モバイルデータ通信」と「デフォルトの音声回線」から設定します。

「モバイルデータ通信」では、インターネットに接続する回線をirumoまたは楽天モバイルから選択します。

また、「モバイルデータ通信の切替を許可」については、以下のようにApple公式で案内されています。
iPhone で両方のプランのモバイルデータ通信を通信エリアや提供状況に応じて使う場合は、「モバイルデータ通信の切り替えを許可」をオンにしておきます。
「デフォルトの音声回線」では、通話に利用する回線を選択します。

例.AndroidのデュアルSIM設定
Androidの場合は、設定>ネットワークとインターネットと進みます。

「通話とSMS」または「SIM」から設定します

「SIM」からは、「通話の設定」「SMSの設定」「モバイルデータ」を設定します。
irumoと楽天モバイルのうち、どちらを優先するか選択します。「毎回確認」を選択すると、通話やSMS送信の際に、どちらのSIMを使うか確認のためのポップアップ画面が表示されます。

注意点2:デュアルSIMで併用する場合、Rakuten Link発信で非通知になることがある
Rakuten Linkで発信すると非通知になることがあるようです。
解決するためには、通話と通信のSIMを両方とも楽天モバイルに設定します。
Rakuten Linkでの発信を通知させるためには、モバイルデータ通信、通話/音声回線ともに楽天モバイルのSIMを設定してください。
※通話/音声回線の設定を「常に確認」「その都度確認」のように、通話のたびに使用する回線を選択する設定にしている場合も非通知となりますので、ご利用の製品の設定をご確認ください。
注意点3:irumo0.5GBプランは4GLTE回線になる
楽天モバイル | irumo |
---|---|
通信速度:5G・4G/LTE データ容量無制限 | 0.5GB 通信速度:3Mbps(4G/LTE) データ容量超過後速度:128kbps |
3GB・6GB・9GB 通信速度:5G・4G/LTE データ容量超過後速度:300kbps |
irumoと楽天モバイルを併用するタイミングは月初?月末?

irumoと楽天モバイルの併用を始めるタイミングとしては、月初~中旬頃がおすすめです。
楽天モバイルの月額料金は日割りとならないためです。1日だけでも、丸々ひと月分の月額料金がかかります。
irumoに関しては、契約月の月額料金は開通日から月末の料金で日割りされます。
irumoのSIM/eSIM契約者向けキャンペーン

irumoでは、新規契約または他社からの乗り換えの方にdポイント(期間・用途限定)をプレゼントするキャンペーンを実施しています。
進呈条件を満たした月の翌々月以降に、下記dポイント(期間・用途限定)が進呈されます。ポイントの進呈有無はdポイントクラブサイトやアプリ等で確認できます。
- 0.5GB:1,100dポイント
- 3GB: 3,000dポイント
- 6GB: 10,000dポイント
- 9GB: 10,000dポイント
- 0.5GB:10,000dポイント
- 3GB: 17,000dポイント
- 6GB: 17,000dポイント
- 9GB: 17,000dポイント
dポイント(期間・用途限定)とは、当社のスマホの購入、dマーケット、ローソンなどの街のお店での利用など、幅広い用途に利用できますが、通常のdポイントと異なり、利用用途が限定されています。有効期限は、進呈月を1か月目として6か月目の末日までです。
進呈条件:以下①②を満たすこと
- エントリー期間中に専用ページよりエントリーすること
- キャンペーン期間中に「irumoサイト」で「SIMのみ」で携帯電話番号ポータビリティ(MNP)を利用してお申し込み、もしくは新しい電話番号でお申し込み(新規契約)の上、「irumo」利用開始(開通)の手続きを完了すること
irumoキャンペーンへのエントリーは以下よりどうぞ。
⇒【irumo】dポイントプレゼントキャンペーンへエントリー
楽天モバイルのSIM/eSIM契約者向けキャンペーン

楽天モバイルでは、新規契約または他社からの乗り換えの方に楽天ポイントをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
プラン利用開始から4ヵ月~6ヵ月後に、下記楽天ポイント(期間・用途限定)が進呈されます。
- 7,000楽天ポイント
- 14,000楽天ポイント
楽天ポイントプレゼントキャンペーンの対象者は以下のとおりです。
- 新規お申し込み
- 他社からの乗り換え(MNP)でお申し込み
- 楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランからプラン変更(移行)手続き後、お申し込み
- 「Rakuten最強プラン」または「楽天最強プラン(データタイプ)」をお申込みの場合:特典はおひとり様5回まで(1つの楽天IDで契約できる回線は最大10回線となります)
- 「Rakuten Turbo」をお申込みの場合:特典はおひとり様1回まで
初めてのお申し込み以外の方も、キャンペーン対象となります(例:2回線目の方、再契約の方もOK)。「Rakuten最強プラン」だけでなく、「Rakuten最強プラン(データタイプ)」、「Rakuten Turbo」のお申し込みもキャンペーン対象となります。
楽天モバイルのキャンペーン専用ページは以下よりどうぞ。
⇒楽天モバイル三木谷社長キャンペーン|14,000楽天ポイントプレゼント
楽天モバイルのキャンペーンについて詳細は以下の記事をご覧ください。
⇒14,000楽天ポイント!!楽天モバイル三木谷社長キャンペーンのもらい方
【まとめ】irumoと楽天モバイルを気軽に併用してみよう!
irumoと楽天モバイルを併用するとdポイントと楽天ポイントが両方貯まります。また、キャンペーンを利用すれば、さらにお得にポイントをゲットできますね。
まずは、気軽に併用してみましょう!使わなければ解約すればOK。違約金や解約金といったペナルティはありません。ご安心ください☆
【最新特典情報】
【楽天モバイル三木谷社長キャンペーン】
↓最大14,000楽天ポイントプレゼント♪↓
\↑お申し込みはこちらから↑/
【楽天カード会員対象キャンペーン】
↓最大20,000楽天ポイントプレゼント♪↓
(期間:12月2日10:00まで)
\↑お申し込みはこちらから↑/