2021年2月1日よりauからUQモバイルへ乗り換え時の事務手数料(UQモバイルでは「SIMパッケージ料金」といいます)が撤廃されました。「事務手数料 」だけでなく「契約解除料(いわゆる「違約金」)」や「番号移行手数料(MNP転出手数料)」すべて必要なくなりました。
この記事では主にUQモバイルの「事務手数料(SIMパッケージ料金)」について説明しますね。
auからUQモバイルへ乗り換え時に必要なすべての手数料が無料に!
契約解除料10,450円→無料
事務手数料3,300円→無料
MNP手数料 3,300円→無料
↓公式オンラインストア↓
\auメールアドレス移行できます◎/
※MNP予約番号取得の必要はありません
目次
auからUQモバイルへ乗り換え時の事務手数料(SIMパッケージ料金)0円へ
auの公式サイトで以下のとおり説明されています。
【auとUQ mobile間の番号移行(注1)にかかる手数料について】
2021年2月1日より、auとUQ mobile間の番号移行にかかる手数料(「契約解除料」「番号移行手数料」「新規事務手数料[UQ mobileでは「SIMパッケージ料金」]」)が無料となりました。
(注1)auとUQ mobile間の同一電話番号での変更を番号移行といいます。KDDIと沖縄セルラー間の乗りかえは対象外です。番号移行ではない、解約・新規のお手続きでは手数料が発生します。
【参考】SIMパッケージ料金とは?
「SIMパッケージ料金」はUQモバイルのいわゆる契約事務手数料です。通常は3,300円ですが、auからUQモバイルへの番号移行乗り換えでは0円になります。
auからUQモバイルへ乗り換えなら「契約解除料(違約金)」も無料
auからUQモバイルへ番号移行する場合は「契約解除料(違約金)」も必要ありません。
2年契約の途中で乗り換えても契約解除料や違約金といったものは請求されません。
詳しくは以下の記事を参考にどうぞ。
⇒auからuqモバイルへの乗り換えは違約金なし!2年契約途中でも解約金0円になる理由を説明します
auからUQモバイルへ乗り換えなら「番号移行手数料(MNP転出手数料)」も無料
さらにauからUQモバイルへの乗り換えでは「番号移行発行手数料(MNP転出手数料)」も無料です。というか、MNP予約番号取得の必要がありません。
MNP予約番号を取得して契約してしまうとお客様情報の引き継ぎがなされず各種キャンペーンが適用されなくなります。ご注意くださいね。
auの分割支払金残額は継続します
auで購入した機種の分割支払金残額は継続します。特に手続きの必要はありません。これまでと同じ支払方法で完済まで支払うことになります。
分割支払金を一括清算したい場合
一括清算したい場合には手続きが必要です。
乗り換え前に手続きする
au解約前に分割支払残額の一括清算を希望の場合、My auから申し込みができます。
My auでの手続き方法
- 「My au(ウェブ)」へログインし、[お支払い]をタップ
- 「料金のお支払い」項目の[分割支払残額の確認・一括清算]をタップ
- 手続きするau電話番号を選択し[選択]をタップ
- 一括清算する機種を選択し[同意して次に進む]をタップ ※支払済みの場合「一括清算できる分割支払残額はありません。」と表示されます
- 内容を確認のうえ[この内容で申し込む]をタップ
通常申し込みの翌月に、au電話料金と合算して請求されます
乗り換え後に手続きする
au解約済みで分割支払残額の一括清算を希望の方は、お客さまセンターに電話しましょう
<お客さまセンター(料金・支払い窓口)>
電話番号:0077-7027(無料)
受付時間:9:00~20:00(年中無休)
※発信できない場合は総合案内 0077-7-111(無料)より問い合わせください
「かえトクプログラム」「スマホトクするプログラム」はUQモバイル乗り換え後も継続します
「かえトクプログラム」「スマホトクするプログラム」にご加入中の方はauからUQモバイルへ乗り換え後も引き続き同サービスを継続できます。分割払いを継続し、指定期間内にauで機種変更をすると残債が免除となります。
「かえトクプログラム」「スマホトクするプログラム」をご契約中の方は23回目までの分割払いを継続した方が良いです。
「かえトクプログラム」については以下の記事を参考にどうぞ。
⇒「かえトクプログラム」途中にUQモバイル乗り換えでも引き継ぎOK!スマホはauで機種変更できます!
「スマホトクするプログラム」については以下の記事を参考にどうぞ。
⇒auのスマホトクするプログラムはUQモバイル乗り換え後も継続可!旧機種返却のタイミングと分割支払金不要額
auからUQモバイル乗り換えタイミング・手順について
auからUQモバイル乗り換えの方は契約解除料(違約金)0円です。以前のように契約更新期間を待つ必要がありません。つまりいつでも乗り換えOKです。ですが、月末or月初どちらがいいの?と疑問に思っていらっしゃる方もいるでしょう。乗り換えのタイミングや手順については以下の記事を参考にしてくださいね。
auからUQモバイルへ乗り換えのタイミングについては以下の記事をどうぞ。
⇒auからUQモバイル乗り換えタイミングは月末7日前頃がおすすめ!解約月日割りありだから月初でも損しない!
auUQモバイルへ乗り換える手順については以下の記事をどうぞ。
⇒auからUQモバイル乗り換えで後悔しないための5つの事前準備と申し込みから開通までの手順を解説します!
auからUQモバイルへ乗り換え時に必要なすべての手数料が無料に!
契約解除料10,450円→無料
事務手数料3,300円→無料
MNP手数料 3,300円→無料
↓公式オンラインストア↓
\auメールアドレス移行できます◎/
※MNP予約番号取得の必要はありません
-
-
30日間無料「auスマートパスプレミアム」のメリット!映画割引・キッザニア割引等の特典豊富!30日間無料で入会がおすすめ
「auスマートパスプレミアムってお得そうだけど入会すべきかな」と悩みますよね。月額料金は548円と安 ...
続きを見る
auからUQモバイル乗り換えタイミングと手順
-
-
auからUQモバイル乗り換えタイミングは月末7日前頃がおすすめ!解約月日割りありだから月初でも損しない!
2023/5/19
auからUQモバイルに乗り換えようとは思っていても、月初?月末?・・・いつがいいのか悩んでしまいます ...
-
-
auからUQモバイル乗り換えで後悔しないための5つの事前準備と申し込みから開通までの手順を解説します!
2023/5/15
UQモバイルはauと同様にKDDIが運営しています。2020年10月にKDDIに事業承継されました。 ...
auからUQモバイル乗り換えに必要な違約金と手数料
-
-
auからUQモバイルへ誰でも違約金0円!2年契約でも解除料0円になる理由を説明します
2023/5/20
2021年2月1日よりauからUQモバイルへ乗り換え時の違約金や手数料はすべて撤廃されました。 つま ...
-
-
auからUQモバイル乗り換えの事務手数料無料(SIMパッケージ料金無料)!
2023/5/20
2021年2月1日よりauからUQモバイルへ乗り換え時の事務手数料(UQモバイルでは「SIMパッケー ...
-
-
auからUQモバイルへMNP不要(予約番号不要、手数料無料)について説明します
2023/3/7
2021年9月2日からauとUQモバイルのブランド間で番号を移行される際のMNP予約番号が不要になり ...
auからUQモバイル機種そのまま乗り換え
-
-
auからUQモバイルへ機種そのままでもSIMロック解除必要な端末あり!要否を事前に調べておこう!
2023/5/20
KDDIが提供する2つの通信ブランド「au」「UQモバイル」。ブランド名こそ異なりますが、同じ通信回 ...
-
-
auからUQモバイルのeSIMに乗り換える手順を解説!オンライン申込で最短45分開通でとっても便利!
2023/5/13
auからUQモバイル乗り換えでのeSIM単体契約が再開しました。 2021年11月5日よりシステムメ ...
au機種の残債免除サービス継続と乗り換えタイミング
-
-
au「スマホトクするプログラム」UQモバイル乗り換え後も継続可!旧機種返却のタイミングと分割支払金不要額
2023/5/19
au「スマホトクするプログラム」は機種代金を割賦契約(24回)にし、かつ旧端末をauに返却することを ...
-
-
「かえトクプログラム」途中にUQモバイル乗り換えの引き継ぎOK!スマホはauで機種変更できます!
2023/5/19
「かえトクプログラム」はスマホ購入後13ヵ月目以降にauで新たな機種を購入すると、旧機種代金がお得に ...
-
-
au「アップグレードプログラムEX」からUQモバイルへ乗り換えるタイミング
2023/3/7
au「アップグレードプログラムEX」は機種代金を割賦契約(48回)にし、かつ機種変更時に旧端末を返却 ...
-
-
au「アップグレードプログラム」特典利用からUQモバイルへ乗り換えるタイミング
2023/3/7
au「アップグレードプログラム」加入中の方や、特典による割引を受けている方はどのタイミングでUQモバ ...
auからUQモバイルへ機種変更で乗り換え
-
-
auからUQモバイルへ機種変更でお得に乗り換える3つの方法
2023/5/19
古くなったスマートフォンやガラケーからの機種変更と同時にUQモバイルへ乗り換えたいとお考えの方もいら ...
auサービスをUQモバイルへ移行する方法
-
-
auからUQモバイルへauメールアドレス/au ID/LINE ID引き継ぎのための設定方法
2023/5/20
お持ちのau端末をUQモバイルのSIMカードに差し替えて使いたいという方はたくさんいらっしゃいます。 ...
-
-
UQモバイルへau IDの引き継ぎ方法(auペイ、auかんたん決済、auスマートパスも引き継ぎOK!)
2023/3/7
auでお使いのau ID。UQモバイルに乗り換え後も引き続き同IDを使えるのかどうか、毎月貯めたPo ...
-
-
auからUQモバイル「AppleCare/故障紛失サポート」引き継ぎ可!利用方法や退会方法を解説
2023/5/20
「故障紛失サポート with AppleCare Services」「故障紛失サポート」はauでスマ ...
-
-
au「うたパス」をUQモバイルへ引き継ぐ方法と乗り換え手順
2023/3/7
au「うたパス」は聞き放題の音楽サービス。「聴き放題プラン ベーシック 330円 /月」「聴き放題プ ...